愛県大生へのメッセージ
名古屋商工会議所は150名程度の職員で組織する団体です。
ほとんどの職員の顔がわかる、アットホームな雰囲気があります。
また、愛知県立大学の学生さんに6年連続で入所いただいており、皆さんにとって身近な先輩が多く働いています。
会社名 | 名古屋商工会議所 |
---|---|
業種 | サービス業(経済団体) |
社員数(正社員のみ) | 148名 |
事業概要 | ○経営支援:経営に関するあらゆる事をトータルにサポートする活動 商談会や交流会、PR支援などの「売上UP支援」、話題の講演会やスキル向上のための「研修・セミナー」、創業支援や海外ビジネス相談などの「経営相談」、会議所のスケールメリットを活かした「共済・保険」、マルケイ融資などの「資金調達」、先端技術に関するセミナーや、航空機産業・医療機器産業などの育成・振興、産学連携支援、特許活用などの「モノづくり支援」など、100以上のサービスで地域中小企業の経営をサポートしています。
○政策提言:地域の声を国や行政の施策に反映させる活動 地域の経済動向や中小・小規模事業者に関する重要政策課題などを的確に把握するためのヒアリングや、景況調査など調査研究を行なっています。それに基づき、国や愛知県、名古屋市に対し、税制問題、中小企業対策、景気・雇用対策などの政策提言・要望活動を実施、その実現を働きかけています。
○地域振興:産業の活性化と魅力ある地域づくりに向けた活動 地域の発展のために港や道路、空港などインフラの整備促進や利用促進を図ったり、リニア中央新幹線の開業に向けて今後活発化する当地域における街づくりを支援するため、賑わい創出や魅力発信、再開発の促進など、様々な事業を展開しています。 |
拠点 | 名古屋市 |
勤務地 | 名古屋市 |
募集職種 | 文系職種 |
募集内容 | 事務職(総合職) |
採用人数 | 3〜5名 |
ホームページURL | |
OBOG人数 | 6名 |
大学院博士後期課程(博士)卒 | 在籍 |
留学生採用の有無 | なし |
障害者採用の有無 | あり |
エントリーURL |
名古屋商工会議所 総務管理部 総務管理ユニット 〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 TEL: 052-223-5604 E-mail: meisho-saiyou@nagoya-cci.or.jp |